つなぐ。育てる。あい作。

あい作は、「食」「農」に関わる皆様をつなぎ、生産者や産地全体の業務改革を支援するプラットフォームです。
農業・食品流通業向けのクラウドサービスや、データ分析、自動化、IoTなどのデジタル技術を自由に組合せ、
あなたの事業と暮らし、地域社会を強力にサポートします。

あい作
食農プラットフォーム
Platform

農作物の生産・流通・
販売に携わる皆様、

こんなお悩みありませんか?

生産者の皆様

紙の帳票作成の

手間を省きたい


的確な

営農指導を受けたい


取引先との

事務処理が

負担になっている

紙の帳票作成の

手間を省きたい


的確な

営農指導を受けたい


取引先との

事務処理が負担になっている

生産者の皆様

JA╱出荷管理団体の皆様

農薬基準値を正確に

チェックできているか不安


ベテラン担当者のノウハウが

共有できておらず、

営農指導レベルの維持が

できているか心配


経営の合理化・効率化と

組合員サービス品質の

維持との両立を

はかりたい

農薬基準値を正確に

チェックできているか不安

ベテラン担当者のノウハウが

共有できておらず、

営農指導レベルの

維持ができているか心配


経営の合理化・効率化と

組合員サービス品質の

維持との両立をはかりたい

JA╱出荷管理団体の皆様

食料品関連事業者の皆様

食の安全をデータ上で

しっかり確保したい


契約農家とやり取りする

書類の管理を

効率化したい


仕入れ可能な時期や量を

あらかじめ把握したい

食の安全をデータ上で

しっかり確保したい


契約農家とやり取りする

書類の管理を

効率化したい


仕入れ可能な時期や量を

あらかじめ把握したい

食料品関連事業者の皆様


そんなお悩みを


あい作が

解決します!

あい作の最大の特徴

現場の声を機能に反映し
使いやすいと安心を追求

産地の皆様のための仕組み

産地の皆様のための仕組み

農業協同組合、農事組合法人などの組合担当者様・生産者様の繋がりを第一にした仕組みです

安心のサポート体制

安心のサポート体制

皆様に安心してご利用頂けるよう、あい作サポートチームが様々な形であい作の導入・利用をサポートいたします

あい作が提供する
ソリューションはこちらです

01

「栽培管理」でできること

栽培履歴のペーパーレス運用

データドリブンな農業経営

デジタルコミュニケーション


生育記録、作業記録、防除履歴の確認作業などを対象に、産地の栽培情報の見える化や双方のコミュニケーションを促進します。

栽培管理
02

「資材受注」でできること

JA購買業務のペーパレス化・効率化

実店舗に代わるチャネルの提供

農家それぞれに適したレコメンドや時節に合わせた情報提供


オンラインによる注文受付でJA職員の手間を省き業務効率化やコスト削減を実現するだけでなく、利便性向上による購買業務の推進にも寄与します。

資材受注
03

「出荷予測」でできること

産地全体の出荷見込(量と時期)を把握

予測データを活用した生産計画と販売連携

モニタリングによる収益向上


生産者の栽培履歴や生育状態の記録、気象データを活用し、出荷予測情報を提供します。販売業務に活用頂く事で産地全体の所得向上に寄与します。

出荷予測
Application Solution

皆様のお悩みを解決する
ソリューションを順次提供していきます。

あい作の解決例

関連する問題解決例はコチラ

導入事例

豊橋温室園芸農業協同組合

豊橋温室園芸農業協同組合

ロゴ・JAみづま

三潴町農業協同組合

長野八ヶ岳農業協同組合

長野八ヶ岳農業協同組合

あまみ農業協同組合

あまみ農業協同組合

なめがたしおさい農業協同組合

なめがたしおさい農業協同組合

香川県農業協同組合

香川県農業協同組合

農事組合法人 無茶茶園

農事組合法人 無茶茶園

イベント・セミナー情報

食料消費面への新型コロナの影響と販路拡大に向けた取組 コロナ禍の中ブランド化で販路拡大に挑むJA様事例をご紹介
オンデマンド配信

食料消費面への新型コロナの影響と販路拡大に向けた取組

コロナ禍の中ブランド化で販路拡大に挑むJA様事例をご紹介

日時

2021年12月21日(火) 11:00〜12:00

会場

ウェビナー

登壇者

石田 一喜氏(株式会社農林中金総合研究所 主事研究員)
京都府
JA京都中央会
全農みのる食堂
JA京都にのくに

栽培管理
環境変化の中、頼られるJAとは 自己改革の取組へのヒントとなるJA様事例をご紹介
オンデマンド配信

環境変化の中、頼られるJAとは

自己改革の取組へのヒントとなるJA様事例をご紹介

日時

2021年9月16日(木) 11:00〜12:30

会場

ウェビナー

登壇者

杉浦 宣彦氏(中央大学教授)
JA佐久浅間
JAあまみ

栽培管理 資材受注

あい作に関するご相談・ご質問は、
お気軽にお問合せください